全国介護施設入居相談センター

   絆楽きらく

〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6-2F

無料相談受付中
平日  9:00~17:00
 休業日 土曜 日曜・祝日
        相談なら   きらく 
0120-353-969

こんにちは(^^♪

毎日暑い日が続いていますね。

暑さで夏バテが心配な方も多いのではないでしょうか。

もしかしたらもうすでに夏バテ気味だという方も

いらっしゃるかもしれないですね。

 

今日は夏バテ対策に

お風呂で湯船に浸かることをおすすめしたいと思います。

 

この時期にお風呂⁈

しかも夏バテ対策ってどういうこと?

と思われる方もいらっしゃるかもしれませんが

夏バテ予防には

「汗をかきやすい身体」にすることが大切です。

 

エアコンが効いた部屋で日中を過ごしていると特に

汗をかくことがなくなりますね。

 

普段からウォーキングなどの軽い運動で

汗をかく習慣があると良いのですが

普段から汗をかくことがないと

汗をかけなくなり

汗をかかないと体内に熱がこもってしまい

熱中症のリスクが高まります。

 

そこでお風呂の登場。

お風呂で湯船につかることで汗をかき

熱中症のリスクを減らしてくれます。

 

さらに体内に溜まった毒素も排出され、

それと一緒に疲れも排出してくれます。

 

湯船につかることで副交感神経が優位になり

リラックスすることはよく知られていますね✨

 

湯船につかるだけでこれだけの効果があるなんて

嬉しいですね♪

 

お湯の温度も大切で熱いお湯はNG

38度くらいの温度で20~30分半身浴で浸かるのがベストです。

 

お好みのアロマオイルや花びらなどを浮かべてみると

さらにお風呂の時間が楽しい時間になりますよ✨

暑い夏を快適に乗り切りましょう♪

 

今日は夏バテ予防に湯船につかろうというお話でした。

ぜひ試してみてくださいね。